8月夏季一斉休業期間中のお問い合わせについて
8月11日(金)~17日(木)は、本学の夏季一斉休業期間にあたります。8月10日(木)以降、17日(木)までの間に頂いたご相談・お問い合わせにつきましては、内容を確認の上、8月18日(金)以降のご返信となりますので、悪し …
8月11日(金)~17日(木)は、本学の夏季一斉休業期間にあたります。8月10日(木)以降、17日(木)までの間に頂いたご相談・お問い合わせにつきましては、内容を確認の上、8月18日(金)以降のご返信となりますので、悪し …
試験対象機器(EUT)の接続ケーブルに妨害信号を適切に結合させるために使用するCDN(Coupling Decoupling Network: 結合・減結合回路網)を増設しました。これにより、多くのユニットで構成されるシ …
開設当初から放射エミッション測定の上限周波数は、3.6GHzでしたが、多くの規格で要求される6GHzまでの測定に対応するため、専用のスペクトラムアナライザ及び受信感度改善用プリアンプを導入し、この度運用を開始しましたので …
電波暗室に関するご相談・お問い合わせを多数頂きありがとうございます。 12月29日~1月3日までの間は、本学の休日となりますので、誠に恐縮ですが、12月28日(水)~1月3日(火)に頂きましたご相談、お問い合わせにつきま …
8月11日(木)~17日(水)は、本学の夏季一斉休業期間にあたります。 8月10日(水)の業務終了後、17日(水)までの間に頂いたご相談・お問い合わせにつきましては、内容を確認の上、8月18日(木)以降のご返信となります …
令和4年3月21日をもって、京都府において実施している新型コロナウイルス感染症に関するまん延防止等重点措置が終了となりました。 しかし、新型コロナウイルス感染症が収束したわけではないことから、京都府における今後の対策とし …
令和4年1月27日から京都府に新型コロナウイルス感染症に関するまん延防止等重点措置が適用されました。本学におきましては、これを受けて、学生・教職員に対し、不要不急の都道府県間の移動の自粛、積極的な在宅勤務の実施、課外活動 …
令和3年9月30日をもって、新型コロナウイルス感染症に関する京都府緊急事態措置が解除されましたが、解除後も学内施設である電波暗室の運用(ご利用)は、感染症拡大予防対策を厳に実施、順守頂くことを前提に行ってまいります。 引 …
現在、学内施設である電波暗室の運用(ご利用)は、感染症拡大予防対策を厳に実施、順守頂くことを前提に行っております。 なお、引き続き事前にご利用内容を個別に確認させて頂ておりますので、早めのご相談、お問い合わせをお願い致し …
EMC測定(電波暗室利用に関するものを含む)に当たってのご相談、お問い合わせは、インターネットを通じて随時お受け致しております。本ホームページの「お問い合わせ」フォームをご利用下さい。2021.04.07